Dサポート

M4を中心としたエアガン関係のブログとなります

M4用 ダストカバーの取り付け

 

外部パーツの取り付けについても、パーツ単位で記録をしていこうと思い・・・

 

f:id:niiniigenkai:20200302204732j:plain

まずは、こちらのダストカバーの取り付けから・・・

 

パーツの構成はとてもシンプルで、左からダストカバー、ダストカバーピン、ダストカバースプリング、固定用のEリングとなります。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152438j:plain

取り付け前の準備で、赤丸部分に重ねたマスキングテープ等を貼り付けておきます。

※この部分にテンションの掛かったスプリングが接触するので、フレームにいらぬ傷が入らないように念のための養生となります

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152522j:plain

ダストカバーを上記写真の向きで配置し、右手側(フレーム前方)からダストカバーピンを写真の位置まで差し込みます。

※後述しますが、ダストカバーピンには固定用の溝がございますので、そちらを右手側(後端側)にして差し込んで下さい

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152547j:plain

ダストカバースプリングをこの向きで・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152626j:plain

写真の位置に配置し・・・

※養生のマスキングテープの位置が、(スプリングとの)接触部とズレている場合は、この時点で適切な位置に貼り直して下さい

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152658j:plain

ダストカバーピンを矢印方向にさらに差し込んでいきます。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152723j:plain

赤丸部分のダストカバーピンの溝が・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152827j:plain

赤矢印の部分にくるよう位置調整を行います。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303152929j:plain

ここも念の為、マスキングテープ等で養生し・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303153038j:plain

固定用のEリングを配置し・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303153257j:plain

太めのピンポンチを使って・・・

 

f:id:niiniigenkai:20200303153226j:plain

ダストカバーピンの溝にEリングを押し込んで固定します。

 

ちなみにここのEリングの取り付けに関しては、私はハンマーは使わずにピンポンチを手(指?)で押して取り付けを行っております。

 

・ハンマーで叩いた際に、ピンポンチがEリングから微妙にズレてしまい、フレームにいらぬ傷が入ってしまう恐れがある事

・以前、ハンマーで叩いた瞬間に、Eリングをどこかに飛ばして紛失してしまった苦い記憶がある事

 の2点がその理由となります。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303153336j:plain

とりあえず、無事にダストカバーの取り付けが完了致しました。

 

養生用に使用したマスキングテープは・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200303153719j:plain

外部・内部パーツの取り付けが完了するまでは、上記の位置に貼って再利用します。
※上がテイクダウン時に、下が通常時に、開いたダストカバーがフレームと接触する場所となりますので、その養生として

 

 

外部パーツの取り付けって、あとは、トリガーガード、フォワードアシストノブ、ストックパイプくらい・・・かな !?

それらのパーツの取り付けについても、また機会があればこちらの方に書いていきたいと思います。

 

それではまた~^^