Dサポート

M4を中心としたエアガン関係のブログとなります

こっそり作ってみました

 

こんばんは^^ 

 

こんな状況なので、今後どうなっていくのか全く予想が付かないのですが・・・

 

みんなでできるだけ我慢して、がんばって耐えているので、近いうちにきっと良くなると信じて・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142016j:plain

こちらを組んでみました。 

 

まだ、本人には(実現できる見通しが立つまでは)内緒にしているのですが、上の子が今年の夏で18歳になるので、状況が落ち着いたら一緒にゲームやらレンジやらに行こうかと思い、こっそり組んだM4となります。

 

当然、初心者となりますので、取り回しのよい、扱いやすい構成で組んでやろうと思っていたのですが・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142057j:plain

フロントが長めという、いきなり扱いにくい仕様となってしまいました >< 

 

・・・正ねじ仕様のハイダーがちょうど手元に無く、仕方なく予備パーツ箱にあったサイレンサー(G&P製)を取り付けてみたのですが、サイレンサーって(エアガンで使用する分には)実用性も無いうえに、屋外使用時に草に引っかかったり、遮蔽物にガツンとぶつけたり、と、あまり良いことがないんですよね ><

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142139j:plain

 フロントサイトは、メーカー不明のA.R.M.S.タイプの・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142202j:plain

 可倒式のものを取り付けてみました。

 

アイアンサイトを使わない時は、サイト部を折りたたんでおけるので、動きの邪魔になりにくいのでは思い、こちらを選択してみました。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142235j:plain

ハンドガードは、軽量でシンプルなURXタイプ RAS(G&P製)を取り付けてみました。

 

(こちらのRASが取り付けられている個体も含め)電動ガンを購入しなくなってしまった為、個人的には入手しづらくなってしまったのですが・・・

こちらのRASは位置合わせもしやすく、ガッチリと取り付けができるので、おすすめのアイテムとなります。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427142344j:plain

 射撃方向のコントロールがしやすいように、フォアグリップも取り付けておきました。

 ※こちらは、メーカー不明(失念)のタンゴダウンタイプのフォアグリップとなります

 

 

f:id:niiniigenkai:20200506155257j:plain

フレームは、下記を組んだ際に取り外したものを使用してみました。

 

niiniigenkai.hatenablog.com

 

こちらは、WA純正のフレームとなりますが、プラ製フレームゆえの使用に伴う摩耗や、劣化による耐久性の低下等はあるものの・・・

 

実際に屋外で(私がゲーム等で)使用してできた適度なスレ傷も入っており、つや消し仕上げも相まって、見た目的にはなかなか良い雰囲気になっているのではないかと。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427153627j:plain

アサイトは、コンパクトで邪魔になりにくい形状のG&P製のナイツタイプのものを取り付けておきました。

※こちらのリアサイトは、可倒部・調整部 共に不必要に動くことの無いよう、(動きが)硬めに調整されているので個人的にお気に入りのアイテムとなります

 

 

f:id:niiniigenkai:20200427153658j:plain

チャージングハンドルは、メーカー不明のVITORタイプのものを取り付けてみました。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162156j:plain

どんな状態でも握り(動かし)やすいようにラッチの大き目なタイプのものにしてみたのですが・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162143j:plain

その大きさゆえに、装備品等に引っかかって邪魔になりそうな気も・・・ 

 

まぁ、簡単に交換ができるパーツとなりますので、実際に使ってみて「使いにくい」と言われたら、通常タイプのチャージングハンドルに交換してやろうと思います。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430161813j:plain

グリップは、自家製の滑り止め加工を施したこちらを取り付けてみました。

 

※ご興味のある方は、下記の記事をご覧下さい

niiniigenkai.hatenablog.com

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430161835j:plain

ストックは、メーカー不明のVLTORタイプのものを取り付けてみましたが・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430161909j:plain

保管時に赤矢印で指した部分のねじを紛失していたようでして・・・ >< 

 

たぶん(ねじが)1つでも大丈夫だとは思うのですが、屋外使用が前提のM4となりますので、万全を期しておいた方がよさそうですね・・・

※実際に屋外に持ち出すまでには、同じような形状のねじを探しておくようにしようかと

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162002j:plain

余談となりますが、こちらのフォワードアシストノブは、目立つ部分に酷いパーティングラインがあったので・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200506224056j:plain

写真のように段差が無くなるまで削った後に、塗装を施したものを取り付けてみました。

※目立たないレベルまで消えてくれたようでよかったです

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162018j:plain

ボルトアッセンブリーは、WA純正ボルトの塗装を剥がした後に、研磨・加工したものを使用してみました。

 

しばらく試射等で動かしてみて、下記の記事で行った加工の効果があるのかどうかについても、おいおい確認していきたいと思います。
niiniigenkai.hatenablog.com

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162048j:plain

内部パーツに関しては、トリガーとハンマーがWA純正で、残りはG&P製やメーカー不明品の寄せ集めとなっております ^^;

※一応、パーツ同士の接触部を研磨等のすり合わせ調整はしてあるので、ほぼノンオイル状態ながら今のところは快適に動いてくれております

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162112j:plain

ガツンと激しいリコイルを体験させてやれたらいいなと思い、リコイルスプリングは少し硬めのものを選択し、リコイルバッファーも・・・

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162127j:plain

気持ち重めのものを組み込んでみました。

 

 

f:id:niiniigenkai:20200430162215j:plain最後に、私のゲーム用のM4と並べての写真を撮ってみました。

 

今後、状況がよくなって、夏に屋外フィールドで子供と並んでこれを持った写真が撮れるとよいなと思いながら・・・

 

その際、M4が不調でふくれっ面の写真とならぬよう、引き続き万全の調整をしていきたいと思います^^